2013年4月17日水曜日

奇跡のリンゴ

いやあ、感動しました、「奇跡のリンゴ」!
冒頭から引き込まれて、最後は涙、涙。なんというドラマ。



NHKの番組が放送されたのが2006年だそうですから、もう7年も前のことなのですね。
当時すごく話題になったので、木村さんの名前は知っていたのですが、詳しい話を聞いた(読んだ)のは初めてでした。

当時、けっこう色々な人から反論(反発?)もあったように記憶しています。

無農薬・無肥料で栽培するのが「本当の農業だ」みたいに言われたら、(この本ではそんな風には書かれていませんが)、慣行農業だけでなく、有機農業をやってる人たちからしたら、自分たちの仕事を否定されたような気分になるでしょうし。

(むしろ、慣行農業の人より有機農業の人の方が、受け入れがたい気分になったかも・・・)


私もずっと、自然農法をやってる人たちというのは一種宗教的というか、
狂信的なイメージがあって、
「農薬・肥料を使った野菜なんて本物じゃない!」みたいな

なんとなく、とっつきにくい感じがしていて、

それでずっと敬遠していたような気がします。


でもこの本には、現代農業を糾弾するとかいうスタンスはなく、そういう意味でとてものどごしのよい本だったと思います。

むしろ明治時代、初めて農薬が入ってきた場面では、効果のすごさに感動したりしました。。。



久しぶりに、「早く家に帰って続きが読みたい!」と思わせてくれる本でした。
題材の面白さだけではなく、ライターの石川拓治さんの構成や文章も
すばらしかったと思います。


(そういえば、昔NHKの朝ドラ「私の青空」というのがありましたが、それの続編に、青森でリンゴに声をかけるだけで育てている女の子が出てきたのを憶えています。
なんて突飛な設定と思っていましたが、これはもしかして、木村さんが下敷きになっているのでしょうか・・・)


8 件のコメント:

  1. ご明察です。「私の青空」は、脚本家の内舘さんが木村さんの畑を訪ねて書いたと聞いています。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。やはりそうなのですか。
      あまりにも突飛な設定と思ったので憶えていました。まさか実話がベースになっていたとは・・・
      あの女の子のお父さんは、周りから狂人扱いされたまま死んだ、という設定になっていたと記憶していますが、木村さんはそんなことにならなくてよかったです。

      削除
  2. 内舘さんの話は、木村さんご本人に聞いたので間違いないです。僕はそのドラマを見ていなかったので、結末が死に終わるとは知りませんでしたが……。でも、ドラマ上はそうした方が、効果的だったのでしょうね。拙著をとても丁寧に読んで下さったこと、深く感謝いたします!農薬の描き方については、普通の農家の方達への攻撃とならないように特に苦労したのですが、そこをくみ取って感想を書いてくださった方は初めてでした。ありがとうございます!

    返信削除
    返信
    1. おお、ご本人からコメントをいただけるとは!ありがとうございます。
      ドラマチックでありながら、まわりの(普通の)農家さんたちの描き方もやさしく、とても気持ちよく読むことができました。
      うちの祖父母は戦後開拓団に入って、ほとんど人力だけで山を切り開いていたそうですが、初めて重機が入ってきた時の感動を話してくれたことがあり、それを農薬の話に重ねて読んでいました。人間の力だけではどうしようもないと感じている時に、機械や農薬の力を目の当たりにした衝撃はどれほどだったかと思います。

      農業や自然を扱った本は淡々と描かれているものが多いですが、「奇跡のリンゴ」は本当にワクワクして、続きを読むのが楽しみでした。よい本を書いてくださってありがとうございます。これからもがんばってください!

      削除
  3. 初めて重機が入ってきた時の感動……。なるほど。それ、すごくわかる気がします。この間、某所で原野化しつつある休耕田を水田に戻すために重機の助けを借りたばかりです。人力で山を切り開いて行った時代の人なら、なおさらそうですよね。その感覚を忘れないようにします。これからの仕事に、とてもいいヒントになりました。ありがとうごさいます。

    返信削除
    返信
    1. 休耕田を・・・大変そうです。(うちにも荒れ農地が・・・)
      ご自分で田んぼなどもやっていらっしゃるのでしょうか。
      ブログを準備されているようなので、時々のぞかせていただきますね。楽しみにしています!

      削除
    2. ブログは準備したのですが、本業の原稿書きに毎日追いまくられて、ぜんぜん書けません。農薬について、思うところを書きたいと思っているのですが、いつのことになるやら……。
      田んぼは、雑誌の企画で今年に入って始めたばかりです。始めたというか、ほとんど地元の農家の方や、農学部の学生さんたちのお力を借りてまねごとをしているだけです。それでも、時々土を触るのは気持ちがいいです。あくまで、時々だからなのでしょうが……。

      削除
    3. ブログついに始められたようですね。
      興味深い話題、更新を楽しみにしています。

      「奇跡のリンゴ」、映画化されたとのこと、おめでとうございます。好きな役者さんが揃っているので、見たいなあと思っています。

      田んぼは私も場所を借りてやりたいと思っているのです。大変なのかもしれませんが、自分でお米を作れたらいいですよね。
      お仕事も田んぼもがんばってください!

      削除