2013年9月30日月曜日

小さい暮らし

「働かないの」というタイトルの本が出版されたと聞き、興味をひかれたのですが、まだ図書館になかったので、前作である「れんげ荘」を借りてきました。

45歳・独身の女性が、会社をやめ、実家を出て、月10万円ずつ貯金を切り崩しながら六畳一間の安アパートで生活するというお話です。

古い木造の家屋で生活している私には、れんげ荘での過酷な暮らしぶりは、手に取るようによく分かりました・・・。


まあ、過酷な暮らしはできれば避けたいし、水周りが共同なのもイヤなのですが、
小さな家で、シンプルな暮らしをするというのは、私にとってずっと憧れです。

小さな家、少ないモノ、ありあまる時間。

人は、プールつきの豪邸にも憧れますが、
自分ひとりで暮らす、小さな家にも憧れるものなのかもしれません。

アメリカでも「タイニー・ハウス」という、3坪ぐらいの小さな家に暮らす
ムーブメントが起こっているらしいです。



最近、15分掃除というのをやっていまして、
掃除が苦手な私ですが、毎日15分掃除をしていると、
それなりにキレイに暮らせるという話を聞き、実践しているわけです。

ナルホド、15分ぐらいだったら、「さあ、やるぞ!」と思わなくても、さっさとできます。
そして、毎日片付けている場所であれば、
ちょっと散らかったものを片づけるのも大変ではありません。

しかし、毎日掃除していると、今まで「まあいいや」と思っていたような
細かいところも、ヨゴレが気になってきたりして、
それはそれで、際限のない世界に入って行きそうな気はします。

(しかし、それがふつうの「掃除」のレベルなのかも・・・)

今、メインで使っているのは、8畳ぐらいの広さの部屋なのですが、
15分であれば、これぐらいの広さを掃除するのでいっぱいかな、と思います。

実際には、居室だけでなく、台所やお風呂・トイレなんかは
もっと掃除が必要なのですから、
キレイに暮らすためには、毎日1時間ぐらいは掃除に費やさなくてはならないわけで

これが居室が2部屋とか3部屋になったら、もっと掃除の時間が増えるわけで

それを思うと、毎日どれぐらいだったら、掃除に時間をかけられるか?というところから、
家の広さを逆算していくというのも、ひとつの方法かな、と思ったりしています。


しかし、いくら掃除が簡単だといっても、やはり6畳一間トイレ共同とか、
3坪のタイニーハウスではイヤで(年齢的にロフトベッドは長くは使えないと思われるため)、
居室と台所、水周り、ある程度の収納スペースで12~15坪ぐらいが
私にとっては理想かな、と思います。

2 件のコメント:

  1.  こんばんは。12~15坪くらいがちょうどいい、っていうのすごくよくわかります。コンパクトな方が持たない、っていう覚悟をしやすいんですよね。年とってくると色々なことが億劫になってくるし・・・。細部にわたる掃除とか凝った料理とか、その最たるものだと思うんですよね。
     私もコンパクトなところに移りたいと考えてはいるのですが、諸事情もあり、思うにまかせません。
     でも、いつかはすっきりコンパクトな暮らしをしたいな、と念じています(笑)

    返信削除
    返信
    1. すっきりした暮らし、理想ですよねー。たしかあれしゃさんは、今でもけっこうモノが少ないとおっしゃっていたような。それでもきっと、引っ越すときは、こんなにモノがあったのか!と思ったりするのでしょうね。スペースがあると、ついついモノを貯め込んでしまいますね・・・ウチは家のほとんどが物置スペース・・・小さな暮らしへの道は遠い。( ;∀;)

      削除